
Hypermist氏より
フランス語を担当するAPEXの声優が、生成AIの契約を拒否したという記事を投稿しましたが、APEXでは開発にAIが使われているという話がHypermist氏のYouTubeでとりあげられていました。
現在、ゲーム業界でも大なり小なり開発コストの削減のために生成AIの研究、活用が進んでいます。
日本のゲームメーカーもすでに大多数がとりくんでいますが、先日、ネットイースが中国で運営しているスマホのRPGで、生成AIと連動し、プレイヤーの状況に応じて会話を行うNPCを実装した
というニュースが話題になりました。生成AIの活用はまったなしですが、俳優・声優の方の著作権をどう守っていくかというのは全世界的に大きな課題となっています。