【APEX】他のゲームに移った海外人気配信者さんAPEXの配信を再開

APEX→COD→マーベルライバルズのラッシュが国内外でAPEXを襲ったが

昨年の11月にAPEXの情熱を失ったのでCODに移行するという投稿をしていたSoaR Draysさん

その後、COD→マーベル・ライバルズというムーブをかました後に、APEXの配信を再開しました。

昨年末は、APEX界隈がどよんとしておりIMPERIAL HALもALGS札幌が終わったらAPEXからプロも配信者もいなくなると言ってました。昨年の今頃と比べると人口は減っていますが、ALGS札幌の激闘と今シーズンのアップデートから人口減は底打ちから、回復傾向にあります。

他の海外タイトルが、息切れ気味で(アップデートや新シーズンスタートなどでそこも変わってくるかもしれませんが)APEXに戻ってくる(一時的にかもしれませんが)というプレイヤーは多いのかもしれませんね。

お帰りをお待ちしてます!

モンハンは昨日のアップデートでプレイヤー数がまた増えましたが新作海外タイトルの猛攻をAPEXはしのいでいます。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    え、バグを直す人たちはリスポーンの人たちだぞ。
    ここの記事を書いてる人は開発に何もかかわってないけど理解してる?

    4
    1
    • 匿名 より:

      別記事のコメントがあちこちに貼り付けられてる事について言及してるんですがご理解頂けていますでしょうか?

      1
      2
  2. 匿名 より:

    次の覇権狙い予想したけど外れたから帰ってくるあるあるパターン
    また地球規模のムーブメントない限り新規ゲームは小中規模のヒットしかしないだろうな
    apexはクソだけど他のシューターはもっとクソな現実がある 配信的にもゲーム的にも

コメントを残す

エペ速をフォローする

おすすめ記事